社会福祉法人多宝会 本部事務局
024-522-6611
[受付] 平日9:00~18:00(土日休み)

施設のご案内

ギャラリー

施設の概要平成14年7月1日開所

名 称 グループホーム ほのぼの宝生園
住 所 〒960-2155 福島県福島市上名倉字玉ノ木19-4
電話・FAX番号 TEL 024-594-0063/FAX 024-594-0063
E-mail h-hoshoen@tahokai.jp
建 物 鉄筋コンクリート造平屋造り(一級防災設備完備)
延床面積 364.24㎡
定 員 9名
居 室 9室(全室個室)/1室約14.00㎡
居室設備 低床介護ベッド、ナースコール、エアコン、火災報知装置、洗面台、収納家具、テレビ端子
併用機能 共同リビング、共同ダイニング、浴室など

荒川の清流、
のどかな田園風景。
県内初で完全個室を実現した
暮らしの園。

アリヴァーレ宝生園は福島県内ではじめて「完全個室」を採用した施設であり、施設でありながら、その人らしい暮らしと、プライバシーを真剣に考えて設立された初めての施設とも言えます。

「アリヴァーレ」とは、“到着する”を意味するイタリア語で、人生の最終章に辿り着く安住の園との意味が込められています。施設の周辺には、荒川の清流や、のどかな田園風景が広がり、近くには「あづま総合運動公園」や「四季の里」をはじめ、薬局やスーパー、郵便局や支所、公民館等があることから利便性にも優れております。

バランスのとれた環境の中で、スタッフ一人ひとりが、ご利用される皆様に心で寄り添うサービスを提供し、どこよりも安心・安全かつ充実した“暮らし”を実感できる施設として在り続けます。

施設のご案内

ギャラリー

施設の概要平成14年7月1日開所

名 称 特別養護老人ホーム/ショートステイ アリヴァーレ宝生園
住 所 〒960-2155 福島県福島市上名倉字玉ノ木19-4
電話・FAX番号 TEL 024-594-0061/FAX 024-594-0064
E-mail a-hoshoen@tahokai.jp
建 物 鉄筋コンクリート造平家造り(一級防災設備完備)
延床面積 2484.14㎡
定 員 60名
居 室 60室(完全個室ユニットケア型/5ユニット構成)/1室平均15.00㎡
居室設備 低床介護ベッド、ナースコール、エアコン、火災報知装置、洗面台、収納家具、テレビ端子
併用機能 医務室、一般浴室、特別浴室、洗濯室、多目的ホール(地域交流スペース)、ボランティア室、家族室など

福島の命湯「土湯温泉」の
温泉街を望む
温泉リゾート型高齢者マンション。

独り暮らしで不安を抱える高齢者や、家庭や経済的環境などの事情で同居が難しい高齢者の方々に、自治体の助成により低額で入居できる軽費老人ホームです。60歳以上の方、ご夫婦どちらかが60歳以上であれば、どなたでもご利用いただけます。

施設内での生活は、特に決められたスケジュールはありません。入居される方の生活スタイルや自主性を最大限に尊重し“その人らしい”日々をお過ごしいただけます。また、栄養士のアドバイスによるお食事や日々の生活相談、医療機関との連携等のサービスも充実しており、特に入浴は、「土湯温泉」の名湯を毎日“源泉かけ流し”でご利用いただけます。さらに建物設備も充実しており、プライバシーに配慮した全室個室や防災設備等を完備しております。

雄大な自然が織り成す「磐梯朝日国立公園」に立地するケアハウス土湯宝生園では、あなたの安心・安全かつ快適なリゾートライフをお約束いたします。

お部屋のご予約・ご確認・
お問い合わせはこちらまで

空室情報

×