土湯宝生園
施設のご案内
| 6F | ケアハウス居住エリア | 居室/談話コーナー/洗濯室 |
|---|---|---|
| 5F | ||
| 4F | ||
| 3F | ||
| 2F | ケアハウス共有エリア | ケアステーション/食堂/厨房/相談室/温泉浴室(内湯のみ) |
| 1F | パブリックエリア | 総合受付/事務所/デイサービスセンター/居宅介護支援事業所/西部地域包括支援センター/温泉浴室(内湯・露天) |
1階 パブリックエリア

- 広々としたエントランスで車いすでも出入りしやすいバリアフリーな使用になっています。

- デイサービスの様子です。ケアハウスにご入居の方の参加も可能です。

- 高台に位置しておりますので、土湯温泉街が一望でき、眺めも抜群です。

- お座敷スペースでおくつろぎ頂くことも可能です。

- 「源泉かけ流し」の大浴場(男女別)でゆっくり寛いでいただけます。

- 露天風呂もございます。もちろん「源泉かけ流し」です。
2階 ケアハウス共有エリア

- ケアステーションにはスタッフが常駐し生活相談も可能です。

- 広々とした食堂。健康に配慮した美味しくて安全なお食事を提供しております。

- 食堂の奥にはちょっとした団らんスペースがあり、季節ごとに催し物も行います。

- ケアハウス入居者様専用の温泉浴室(源泉かけ流し)もございます。
3~6階 ケアハウス居住エリア

- 各フロアにはくつろげる談話コーナーが設けられています。

- 各フロアにはコインランドリーもございます。乾燥機もございますので、衣類の乾きにくい梅雨や冬場も安心です。

- 広々とした通路。お部屋のドアはバリアフリー仕様になっております。

- 約14畳の居室は、全室が土湯温泉街を向いており、贅沢に国立公園の四季を感じて頂くことができます。

- お部屋には簡単な自炊が可能なキッチンもございます。

- お部屋のトイレはとても広々。車いすの方でもご利用いただける造りになっております。